Linux

Google Earth for Linux (beta)

普通に Google Earth してる(ぉぃ Picasa のように Wine 使ってるのかと思いきや、そうではないようで。 これも正式版になったら rpm とか deb とかのパッケージも出してくれるのかな?

ATOK on FC5

20 日も前に情報が出てた。そろそろ FC5 に移行するかな。 Fedora Core 5でのインストール方法(参考情報)

WBEL4 Respin1 って。

[WBEL-devel] WBEL4 Respin1 ready for a look

ところで、

minicom の ja.mo (ja.po) が EUC なのでメニューとかが化ける。FC2 FC1*1から日本語環境で誰も使ってないのかコレ? スラッと、LANG=C して見なかったことにするか(ぉぃ *1:UTF-8 になったのは FC1 からだったっけか。

FC5

あー、どうしよ。とりあえず、ATOK が問題なく動くか情報収集しないとね。時間があればいきなり試してみるんだけど。

あれ?おかしいな

今回は暫く、元からある rpm の置き換えは無しで追加のみの方向のつもりだったんだけどなぁ。早速、標準パッケージの置き換えが始まってしまった。…って、昨日の時点で gaim 置き換えてるし。

現在の状況。

メインマシン(PentiumM): Fedora Core 4 ファイルサーバ(PowerMac): Fedora Core 4 実験サーバ1(AthlonXP): WBEL4 + 独自 Eratta(Update2 相当) 実験サーバ2(Athlon): CentOS 3.6 ネタマシン(PC-98): CentOS 3.6 + Linux/98カーネル そろそろ、Debian 系も…

ついに決意

WBEL4 → FC3 経由 FC4 へ移行。Fedora、livna はもとより FreshRPMS、DAG 等 RPMForge 方面などから持ってきた srpm を弄ってリビルドしたものや、独自に spec 書いて作った rpm 突っ込んだアレな環境なので yum 使って簡単に移行とも行かず一日潰す。 早速…

あぁ

気が付いたら 1.1.13 が出てる上に 1.1.13.1 まで出てるし。

mono in RawHide!

…ってことでようやく Fedora に突っ込まれたらしい。まだ、mono 本体と gtk-sharp、gecko-sharp、dbus-sharp、gmime-sharp くらいのようで xsp/mod_mono も monodoc も monodevelop もないだけど。 これで、Fedora Core 5 は当然として RHEL5 にも入るのかな…

iPod G5 買いましたw

とりあえず、カーネルにパッチあててリビルド中。さらに、libgpod と gtkpod も。お前は大晦日に一体なにやってるねん。

この頃、気が付いたらバージョン上がってるし。

.Net 2.0 が出たからなんだろうけど 12 月に入ってからだけで 1.1.10.1、1.1.11、1.1.12、1.1.12.1 と…。

今日最近のrebuild(WBEL4)

最初の一個目を rebuild してからイロイロあったせいで時間が掛かったが例のコーナー。 xpdf-3.00-11.10.src.rpm (RHSA-2005:840) udev-039-10.10.EL4.3.src.rpm (RHSA-2005:864) gpdf-2.8.2-7.3.src.rpm (RHSA-2005:867) kdegraphics-3.3.1-3.6.src.rpm (RH…

新コーナー! 今日のrebuild(WBEL4)

単に rebuild したパッケージのメモだったりする。 libc-client-2002e-14.src.rpm (RHSA-2005:848) xpdf-3.00-11.9.src.rpm (RHSA-2005:840) 気が付かなかったから数日遅れ。特に何事もなく rebuild & update 完了。 毎度の如く『つーか、何で CentOS4 なり…

ATOK17/2005 用 goo流行語辞書2005 (つづき)

ところで、『ソフトウェアは、対象アプリケーションの正規のライセンスを有するユーザー(以下お客様)のみに対し、その使用が許諾されるものとします。』ということで、『対象アプリケーション』は ATOK17/2005 for Windows と ATOK17/2005 for Mac OS X 以…

ATOK17/2005 用 goo流行語辞書2005

ATOK for Linux(ATOK17 相当)でも使えるらしいので試してみた。 とりあえず、ダウンロードした ATOK17 for Windows 用の gootrend2005.dar を /var/opt/atokx2/users/hoge/ *1へコピー*2。ATOK パレットから『プロパティ(環境設定)』を選び、『入力・変換』…

白箱うぉっち

昨日のうちに載せるつもりが作業中に眠ってしまった。 そんな訳で、Update 6 相当分が上がってます。Update 6 相当分。

白箱うぉっち編集中...

死にそうな量だよ、うぁぁぁぁぁぁん(T_T

mono-1.1.10

いつものように野良ビルド中。

CentOS 徹底入門(ISBN:4798109398)

試しに某同僚氏に買わせてみようと試みるが失敗。 まぁ、何かの足し(or ネタ)にはなるかもしれないので立ち読みしてから買うかは判断するか。 ……ところで、経費で落ちるかなぁ?(ぉぃ

←WBELと(ry その2

再生ボタンを押しても音が鳴らないので放置していた muine も xine が使えるんじゃないかと思ってみたら使えた(笑) んで、--enable-gstreamer=yes から --enable-xine=yes にしたら鳴った。 あ、でもやっぱりプレイリストが化けるのはどうにかならんものか>…

検索で来たヒトがいたようなので

nx4800 で Linux 使う場合には、nx4800 の日本以外の国での仕様の Compaq Presario V2000 関係もググるといいかも。これとか参考にされたし。

←WBELといいつつ、もう半分くらい自前rebuildなんでないかい?

…っと、意味のないタイトルはさておき。以前から再生しようとした途端に落ちるので rhythumbox は放置して xmms (最近は、Fedora Extra から SRPMS 拾って rebuild した BMP だけど) 使って訳だけど、そういえば内部で xine 使えることを思い出し --with-pla…

白箱うぉっち(WBEL3 Watch)

あ〜、まだ生きてるんだねぇ…とか思ってしまった。MLでも全然モーリス先生を見かけなくなったし。 krb5 (RHSA-2005:562 相当) i386 krb5-devel-1.2.7-47.i386.rpm krb5-libs-1.2.7-47.i386.rpm krb5-server-1.2.7-47.i386.rpm krb5-workstation-1.2.7-47.i38…

とりあえずインストール

Oracle XE ベータを入れてみる。 ん〜っと、ん〜〜っと、某 S 社の定番管理ツールがないと管理が面倒でいかん(←駄目じゃん …あ、何が悲しくて自宅でまで Oracle と格闘せねばならんのだ。

U2 分 rebuild 中

相変わらず、U2 の分を rebuild してるのですが、glibc でハマり。google 神の御宣託ではこれとかこれが降りてきたので試してみる。

るーたー

自宅のルーター機を Vine 3.1 から Vine 3.2 に更新。まぁ、いつものように apt-line 変えて apt-get しただけなのだが。 kernel だけは VPN の関係とかで弄ってあるので時間のあるときに。 本当は日本語関係とか関係ないので RHEL クローンにでも変えたいん…

白箱(3)うぉっち。久しぶり。

OpenSSL (RHSA-2005:800 RHSA-2005:476相当) i686 openssl-0.9.7a-33.15.i686.rpm 放置状態継続中の白箱ですが、予想外に出たね。 …って、古い奴じゃないですか。

CentOS/98 化

98 に RedHat 8.0 入れて yum で CentOS 3.5 にアップグレード。その後、カーネルを 2.4.31 に更新。あとは ATA133 なボード刺して様子見かな。 …という訳で、我が家の最初の CentOS 機は PC-9821V16 改でした。 まぁ、某ボードの評価用に作った環境な訳だが…

う〜ん

ふと WBEL4 から Fedora Core 4 にアップグレード(?)しようかと思い、途中まで作業しかけたがやっぱりやめた。やはり、これまで通りに WBEL4 をベースにヲレ風味にあれこれ弄る方が面白いかと。 いや、なにか新しいモノを試したくなったときに結構苦しいん…