2005-01-01から1年間の記事一覧

X2HD-RAID

「PC-98 で RAID なんていかが?」などと某氏を唆しchu! 実際問題、ちゃんと使えるかは不明だが(笑)

ふぅ。

えーっと、橘はほんのり死臭のするプロジェクトの完遂に向けて邁進しているわけですが皆様いかがお過ごしでしょうか? いやもう、頭痛のする日々です(笑)←それはきっと睡眠不足

パクり、パクられ、パクり愛。

web

どうみても、google のパクリにしか見えないところが流石です、Yahoo! SEARCH(beta)

なんというか

ついに来るものが来てしまったと言う感じ。nx4800 の後継 nx4820 登場。 注文仕様生産対応の個人向けノートPC (日本 HP) …いいもん、nx4800 はまだ2年は戦えるっ!(CPU と HDD 換装してメモリ足したら^^;) ところで、先日某所で Presario ロゴの入った nx48…

忘れるところだった。

メロン2個分(笑) さて、『ブラザーのコンパクトレーザー複合機「DCP-7010」欲しい!』。メロン2個分(笑) 前回は写真のネタが思いつかなかったので参加しなかったけど。(ってネタかい^^;)

mono 1.1.8

出てたらしい。

にうすぴっくあっぷ。

ブラザー、2040 ベースの MFC。橘さんが、RHEL4 をリビルドし終わらないうちに PPC 対応の Fedora Core 4 リリース。1.7GHz Docomo。CodeName "Acrylic"と旧バージョン(Expression 3)。

あれだ。

ネタがないと言うより時間がない。

うん。

10日以上前に、WBEL4 のアップデートが出てるんだけど『白箱うぉっち』とやらないのは LanTank 関係の誤爆を避けるため…というのは後付の理由だ(笑) 単に忘れてただけ。というか、最近 WBEL4 入れたマシン起動してなかったというのもある。今は、貴重な時間…

ん〜む、ようやく公開

Fedora Directory Server ねぇ。ん〜む、弄ってみる時間が無い。OpenLDAP と比較な日本語の記事とかが出てくるまでどれくらい掛かるかしらん。

第●次 thinclient ぶーむ。

若松で売ってる Wyse Winterm (WT3200LE / WT3360SE)が欲しいかも知れず。使い道ないけど。会社の 2000 サーバに管理者モードでぶら下がってみる? CE 用の X サーバって無いんだっけ?

「Tさん、ごっついの出てますよ」

携帯電話のハナシ。先日、同僚に教えてもらう。えーっと、カシオの G'zOne が復活。だけど折りたたみでカメラ付き。びみょー。 前にも書いた気がするけど、橘はまだ旧 G'zOne の最後の機種 C452CA を使ってます。はい。

先日、

某バーコードリーダーのカタログを眺めていたら、開発用エミュレータの欄でどっかで見覚えのあるような社名を見かける。数回反芻し、ようやくあそこか…と。いや、ただそれだけ。あぁいうのもやってるんだなぁなどと。

なんというか

[WBEL-users] Trying to install yum on wbel 4のツリーの話。 ようやく WBEL4 用の yum が整備されたかと思ったら、yum-arch してたという話。 最近の yum では yum-arch ではなくて createrepo で作った xml なヘッダ(だったよな確か)が必要ならしく。…っ…

お天気

雷鳴轟き、雹が襲来。五月蝿くて敵わん。

白箱うぉっち (WBEL3)

openmotif (RHSA-2005:412 相当) SRPMS openmotif21-2.1.30-9.RHEL3.6.src.rpm openmotif-2.2.3-5.RHEL3.2.src.rpm i386 openmotif-2.2.3-5.RHEL3.2.i386.rpm openmotif-devel-2.2.3-5.RHEL3.2.i386.rpm openmotif21-2.1.30-9.RHEL3.6.i386.rpm x86_64 openm…

WBEL4RC + RHEL4Update → WBEL4

そんな訳で、CD 8 枚分をローカルにコピーして createrepo して yum update!!

WBEL4 での yum

Disk4 にはいってるけど、自分で入れないと入らないとか。 そもそも、/etc/yum.conf や /etc/yum.repos.d 以下にリポジトリの情報がないので yum 入れたところで口を空けて待つだけでは何も起きません。ユーザーへの最初の試練かしら?(笑) まぁ、落ち着いた…

mono 1.1.7

でてます。つい先日、WBEL4 なマシンに 1.1.6 環境作ったばっかなのに。

WBEL4

ようやく、正式版。ミラーは、まだ行き渡ってないようだけど。 ……と言うわけで、ぼちぼち様子見ながら yum の設定をローカルから外部に切り替えるか。

WBEL4 で +R DL つづき

既に WBEL ネタですらないが。以前、S チャソに貰った(または押し付けられた?) CD-ROM 外付け用 IEEE1394 接続ケース(Melco CDWiF-B1210 のガワだけ)があったので、サーバを ND-3520A に換装したことにより浮いた ND-1300A を内蔵して nx4800 に繋いでみた…

WBEL4 で +R DL

k3b で ISO なイメージを焼いてみたのだが、一枚あたり¥1,440 のコースターを二枚も作ってしまった予感。 nx4800 の内蔵ドライブ*1で読ませようとするとガコガコと非常に嫌な音がするうえに劇遅で(以下略 *1:東芝 SD-R2512。CD-R/DVD-ROM コンボな奴

おでかけ〜

夕方から S チャソと町田へ。風が強いので S チャソ大喜び(ぉぃ さて、基本的にはいつもの巡回コースなのだが価格比較の為にソフマップ→ドスパラ→ソフマップ→ヨドバシだったり。 途中、連絡が入り急遽埼玉人の G 氏と D 氏と合流。つーか、なんでこっちに居…

昨日の話

お仕事でした。さらに、夜間作業があったので午前様。 さて、会社にある某DBサーバを自作マシン+WBEL3 から Dell PowerEdge1800+RHEL3 に移行。このマシンは、トラブルもなく WBEL3 で 1年3ヶ月と9日?稼動していたわけで。ご苦労様。

ん〜、

もうね、最高尚宮になって三人分の恨み日記を書くしかっ!

WBEL4 日記・番外編

横道に逸れて、あのマシンにはキャプチャボードが刺さっているので TV でも見れるようにするかと挑戦。しかしながら、WBEL4(RHEL4)のカーネルは WBEL3(RHEL3) まであった kernel-unsupported のパッケージが無い。嫌な予感がよぎるが確認。やっぱり、bttv の…

その2

結局、ハマっててもしょうがないので、大人しく kdelibs.spec の方を修正して逃げ。

WBEL4 日記

kdelibs-3.3.1-3.3.src.rpm をリビルドしてアップデートしようと思ったら 『Requires: redhat-artwork』。およ?入ってないはずはないよなとチェックしたらモーリス先生が system-artwork にリネームしてた。*1 ……名前変えたのならせめて、Obsoletes か Prov…

今更だけど、

WBEL4 RC1 突っ込んでみた。いつものように、.bash_profile やら vigr/visudo からはじめて XDMCP の設定などなど各種設定中。 ちなみに、バックグラウンドではバリバリ rpmbuild。

ウイルスバスターのアレ。

トレンドマイクロから出てる情報はこれだけかしらん。 メディア・JRなどLAN障害、ウイルス対策で不具合(読売) 共同・朝日などシステム障害 ウイルス対策ソフト原因(朝日) システム障害相次ぐ(日経) LANトラブル相次ぐ JRやメディア各社 ウイルス対…